会社情報
Company
オレンジフリーはオーダーメイドのアプローチで、
ビジネスに最適解をもらたすブランディングの専門会社です。
会社概要
- 会社名
- 株式会社オレンジフリー
- 資本金
- 1000万円
- 設立
- 1987年
- 所在地
-
梅⽥オフィス
〒530-0001 大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス15階
豊中オフィス
〒561-0883 豊中市岡町南3-3-21 ネバーランド豊中岡町7F - 代表番号
- 06-7713-6717
(受付時間 10:00~18:00) - 経営チーム
-
代表取締役社長 蒲原 くみ
代表取締役会長 吉田 ともこ
顧問 山崎 雅起(JAXA:宇宙航空研究開発機構 主任研究開発員)
顧問 石束 力
- 事業
- ブランド戦略コンサルティング/企業顧問 企業研修/人材育成 ブランディングセミナー/講演 ブランディングデザイン/クリエイティブワーク イベントプロデュース 執筆/寄稿
- 受賞歴
- 2025年 BRAND MANAGEMENT AWARD 2025 受賞 2025年 BRAND MANAGEMENT AWARD 2025 インターナルブランディング部門 奨励賞 受賞 2019年 ブランディング事例コンテスト大賞&中小企業庁長官賞 ダブル受賞 2015年 ブランディング事例コンテスト 大賞 2007年 企業ウェブグランプリ(大和ハウス工業) 2007年 NIKKEI NET広告賞(B to B部門 優秀賞パナソニック/部門賞 オムロン)
- 所属学会
- 日本マーケティング学会 日本ファミリービジネス学会
書籍
経営チーム
代表取締役社長 / ブランド戦略コンサルタント(世界観構築・ビジュアルディレクション) 蒲原 くみkumi kamohara
企業や商品・サービスの魅力をブランドの世界観にチェンジ。戦略とクリエイティブをシームレスにつなぐ、ビジュアル設計のスペシャリスト。ブランド構築研修では参加者を巻き込む圧巻のファシリテーションで情熱と創造性を引き出す。ビジネス・経営をよく理解し、経営の意志を社会に伝えることを大切にしている。ブランディングセミナーは常時満席で、オンラインセミナーでは500名視聴を記録した。満足度9.8を誇る人気講師として、企業・経済団体・商工会議所・大学で講演多数。
資格・活動を見る
代表取締役会長 / ブランド戦略コンサルタント(ブランド戦略設計・コンセプト&コピー開発) 吉田 ともこtomoko yoshida
株式会社オレンジフリー創業者。ブランディングの可能性をいち早く見抜き、関西にブランディングの潮流を巻き起こしたパイオニアとして、多くの経営者から信頼を寄せられている。独自の視点と先見性で企業や商品・サービスの「価値の本質」を見抜き、数々の成功を導いてきた。その専門性と成果が評価され、国際公認経営コンサルティング協議会コンサルタント、全日本能率連盟認定マスター・マネジメント・コンサルタントにも認定された。 ブランディングでの受賞、講演多数。
資格・活動を見る
顧問 / 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 宇宙探査イノベーションハブ 主任研究開発員 山崎 雅起masaki yamazaki
幼少期から情報系に親しみ、立命館大学大学院でコンピュータビジョンを研究。株式会社三次元メディア(現 株式会社日立オートメーション)研究員、ブリティッシュコロンビア大学電子情報工学客員研究員、日本学術振興会特別研究員、慶應義塾大学先端科学技術研究センター研究主務など、専門領域の深化に取り組む。株式会社東芝で顔認識や車載画像認識技術の研究開発に従事し、製品化の経験を積む。2015年から本田技術研究所ロボティクス部門にてAI技術を研究し、ボストン大学との国際共同研究を主導。2021年よりJAXAでAIロボティクスの研究開発を推進し、国際宇宙探査や持続可能な活動の拡大に貢献している。
論文(一部掲載)
顧問 / アートディレクター 石束 力tsutomu ishizuka
京都市出身。輸入アパレル商社で一流ブランドのビジネスを学び、パリやローマでテキスタイルデザイナーとして活動後、独立。ディオールやイッセイミヤケのインテリア企画に携わる。
アートディレクターとして「オレンジフリー」を創業し、グラフィックやWebにアートを融合させ、企業の独自性を引き立てるブランディングを実現。オリジナルアート作品の提供や企業・邸宅のアートディレクションも手がける。




